Products

■ 容量1kBまで可能
■ 100k cyclesまで書き換え可能
■ 10年@125°Cのデータ保持特性
■ 容量100kBまで可能
■ 100k cyclesまで書き換え可能
■ 10年@85℃のデータ保持特性
■ Vddでのリード動作
■ MBクラスの容量まで可能
■ 100k cyclesまで書き換え可能
■ 10年@85℃のデータ保持特性
-
Our Mission!
私たちの使命は、組込みフラッシュ技術を手頃で使いやすいものにし、地球上の全てのチップでこの素晴らしい技術を採用していただくことです。
代表取締役社長:奥山 幸祐
-
Our Innovation!
私たちは、チップ設計手法とコンピュータアーキテクチャを革新的に変える可能性のある新しい組込み型フラッシュIPを開発しました。しかもそれは非常にシンプルで簡単に製造できるという特徴を有しています。
相談役:長沢 幸一
-
Our expertise!
私たちは、20年以上にわたって不揮発性メモリを開発してきたエンジニア集団です。
取締役:谷口 泰弘
Application
About Floadia
私達の開発チームはメモリデバイスや回路設計だけでなく、製造プロセスと品質保証の深い知識を持ち、フルレンジのサービスも提供します。
Partners
Information
最新のお知らせ
【プレスリリース】TSMC 130BCD plusプロセスでのフラッシュIPコアの品質認定を完了 200℃で10年間データを保持できる世界最高水準の品質レベルを確認
弊社「G1」技術を搭載した「汎用車載機器用プラットフォーム」開発のプレスリリース(東芝デバイス&ストレージ株式会社、株式会社ジャパンセミコンダクター)
半導体業界最大イベント「SEMICON JAPAN 2021」で超高精度アナログデータを長時間保持するメモリ技術内容を発表
イベント情報
2018/6/4・5 ドイツ/ミュンヘン開催「GSA(GLOBAL SEMICONDUCTOR ALLIANCE) Exec conference」に出展
2018/5/13~16 「IEEE IMW(International Memory Workshop) 2018」に参加